「Softbank on LINE(ソフトバンクオンライン)」はどんなプラン? サービス内容や使えるスマホの保険・保証をまとめました!
- 2023年03月15日
- LINEMo
2020年12月22日、ソフトバンクより「Softbank on LINE」の発表がありました。
オンライン専用プランのブランドで、従来と比べて大幅に安くなった安価な料金プランが提供されます。
この発表では、同時に「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の新料金プランも発表されました。
Softbank on LINEが加わることで、ソフトバンク・ワイモバイルの2ブランドの動きも変わってきそうです。
本記事では「Softbank on LINE」の情報について、他2ブランドとの比較と併せてまとめていきます。
目次
Softbank on LINEのプラン内容
Softbank on LINEは、2021年3月より提供開始予定のオンライン専用プランです。
通信はソフトバンクの5G・4G回線が利用でき、月間データ容量も20GBと十分な量があります。
さらに音声通話も5分まで無料で月額2,980円と、非常にお得なプランとなっています。
月額料金 | 2,980円(税抜) |
---|---|
月間データ容量 | 20GB ※LINEでの通信量はノーカウント |
容量超過時の通信速度 | 最大1Mbps |
容量超過時の容量追加 | 1GBあたり500円(税抜) |
通信 | ソフトバンクの4G・5G |
音声通話 | 5分以内の国内通話無料 月額1,000円(税込)でかけ放題オプション利用可 |
手数料 | ソフトバンク・ワイモバイル間の移行手数料が無料 |
申込窓口 | オンライン限定 |
オンライン専用プランのメリット・デメリット
Softbank on LINEの魅力といえばその安さですが、特徴といえばオンライン専用プランだということでしょう。これまでにはない、新しいスマホの料金プランです。
オンライン専用プランですので、その手続きは全てオンラインで行う必要があります。これは店頭でのサポートは受けられないことを意味しています。
Softbankショップ、ワイモバイルショップに持ち込んでも、契約の確認や変更はもちろん、トラブルの対応、不明点の解消などをお願いすることはできません。これらを全て自分で手続きする必要がありますので、オンラインの手続きに不安がある場合には、Softbank on LINEの利用は避けた方が無難かもしれません。
逆にオンラインでの対応に不安がない場合には、Softbank on LINEは手続きをオンラインで完結できる、使い勝手の良いプランとなります。
現状のプランでも多くの手続きがオンラインで可能になっていますが、店頭や電話での受付が必要な手続きもまだ少なくありません。
これらの窓口は受付時間が限られていることが多く、手続きの時間を作ったり順番や手続きの処理を待つ必要があるなど不便な点があるのは否めないでしょう。
いつでも気軽に手続きを行えるのは、地味ながら大きなメリットといえます。
LINEで手続き
現在ソフトバンクグループの傘下には、格安スマホの1つであるLINEモバイルがあります。
これを完全に吸収合併し、LINEのプラットフォームを利用して立ち上げるのがSoftbank on LINEです。
そのためSoftbank on LINEは、現在のLINEモバイルと同様に、LINEで使用した通信量は月間のデータ容量にカウントせず、無制限に利用することが出来ます。
また、Softbank on LINEの各種手続きは、LINEのアプリ上で行うことが出来るようになるとのことです。
メッセージアプリとして日常的に利用しているアプリ上で、気軽に手続き出来るので便利そうです。
現時点では具体的な画面や操作方法などは公開されていませんが、大いに期待したいところです。
ソフトバンク・ワイモバイルとの比較
Softbank on LINEはソフトバンクグループの展開する新ブランドですが、既にソフトバンクとワイモバイルがあり、同じ企業が3つのブランドを運営することになります。
これまではのソフトバンクとワイモバイルはメインブランドとサブブランドの関係でしたが、今後は3ブランドでそれぞれ異なるターゲットをもった横並びの扱いとなってくるようです。
ソフトバンクからはヘビーユーザー向けの大容量プラン、ワイモバイルからはライトユーザー向けの小中容量プラン、Softbank on LINEからはデジタルネイティブ世代向けのオンライン専用プランが展開されます。
3ブランド間の移行手数料は0円となるのでブランド選択の自由度は増しますが、別契約扱いとなってしまうためブランドを超えての家族割の適用などは現状出来ないようです。
単身での利用であれば料金プランのみを見て判断できますが、家族で利用する場合には誰かを高いプランにしてでもブランドを統一した方が安価になる可能性もあるかもしれません。
今回の発表でソフトバンクとワイモバイルも、一定期間のみの割引が無くなり料金が分かりやすくなったので、一度家族全員で料金プランについて考えておくのがよいでしょう。
ソフトバンク | ワイモバイル | Softbank on LINE | |||
---|---|---|---|---|---|
メリハリ無制限 | シンプルS | シンプルM | シンプルL | ||
月額料金 | 6,580円 | 1,980円 | 2,980円 | 3,780円 | 2,980円 |
割引適用料金 | 4,480円~ | 900円 | 1,90円 | 2,700円 | 2,980円 |
データ容量 | 使い放題 | 3GB | 15GB | 25GB | 20GB |
容量超過時の速度 | – | 最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
※ワイモバイルの割引は2回線目以降に適用、1回線目の場合は適用不可
LINEMOで使えるスマホの保険・保証
機種変更やキャリア変更をする際に、併せて考えたいのがスマホの保険・保証です。
近年のスマホの価格は10万円以上することも珍しくなく、同じ端末を長く使うことが増えています。当然、本体価格にあわせて修理価格も高くなっているため、通信費と同様に端末代を抑える工夫も必要になってきます。
代表的なスマの保険はキャリアの提供する補償サービスですが、これは機種変更したりキャリアを変更すると契約が切れてしまいます。機種変更であれば新しく入り直すことも可能ですが、端末を変えずにキャリアのみ変更した場合は、持ち込み端末のため補償を利用することができません。
今後機種やキャリアを自由に選択して利用できるようにしていくためには、機種変更やキャリア変更にも対応したスマホ保険を利用するのがオススメです。
例えばモバイル保険は、AppleCare+やメーカーの補償と比べても月額料金が安く、1契約で同時に3台まで補償することが出来るのが特徴です。
スマホ以外のモバイル通信機器に幅広く対応していて、機種変更やキャリア変更したときにも補償を継続できるため使い勝手は抜群です。
まとめ
LINEMOは十分お得なプランになっていますので、オンライン手続きに不安がなければ、一度切り替えを検討してみた方がよさそうです。
ぜひ本記事を参考に検討いただければと思います。