Pixel 7の発売が決定! デザインや発売日、価格や利用できる保険サービスなど、気になる最新情報を紹介します
- 2023年03月20日
- Google Pixel
2022年5月11日にGoogle の開発者向けカンファレンス「Google I/O」が開催され、
さらに充実した機能が満載の「Pixel 7/7 Pro」が今年の秋に発売予定であると発表されました。
本記事では、その「Pixel 7/7 Pro」について、公式発表された情報や噂をまとめていきます。
目次
そもそもPixelとは?
AppleにとってのiPhoneのように、Google PixelはGoogleが独自に開発したオリジナルスマホです。
このPixelという名前は、デジタル画像の画素数を示す単位で、シンプルなGoogleのイメージを踏襲したものとなっているそうです。
2016年11月に最初のGoogle Pixelが発売し、2018年11月にPixel 3で日本初上陸しました。
その後も毎年新しいモデルが発売され、2022年にはPixel 7が登場します。
自社製チップ「Google Tensor」を搭載
スマホにはSoC(=System on a Chip)と呼ばれるパーツが搭載されています。
これは人間でいう脳に当たるパーツで、この性能によりスマホの処理速度が決まります。
従来は一般的なAndroidスマホと同じく、米クアルコム製の「snapdragon」というSoCが搭載されていましたが、2021年モデルのPixel 6から、Googleオリジナルの「Google Tensor」が搭載されています。
Google TensorはOSの性能をより発揮するために独自開発されたもので、これにより、Pixel 6はPixel 5に比べてCPUが80%高速、GPUも370%高速になりました。
Pixelシリーズは、Androidスマホの中でも高い性能を発揮するスマホといえます。
「Pixel」シリーズの広がり
今年の開発者向けカンファレンスでは、ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」、スマートウォッチ「Pixel Watch」、タブレット「Pixel Tablet」など、スマホ以外のデジタル機器の発売も発表されました。
同じGoogle製ということで、これらは連携させることを前提に作られると考えられます。
例えば、デバイス間の接続は素早く容易になり、紛失した際にも別のデバイスから現在地を調べたり音を鳴らしたりすることが可能です。
また、Googleには「Google Nest」という家電シリーズがあり、スマートホームデバイスを発売しています。
各Pixelシリーズと併せて利用することで、これまでと違った驚きのライフスタイルを体験できるようになるかもしれません。
Pixel 7/7 Pro 今わかっているすべてを紹介!
デザイン
今回の開発者向けカンファレンスで、Pixel 7/7 Proのデザインが動画で公開されました。
大まかなデザインはPixel 6/6 Proを踏襲し、全体の素材にはガラスが使われています。
特徴的な背面のカメラバーは素材がアルミニウムに変更され、よりスタイリッシュなデザインになりました。
Pixel 7
Pixel 7 pro
発売時期
Pixel 7/7 proは今年 “2022年秋“ に発売予定と発表されました。
Google Pixelシリーズのはこれまでも”秋”の発売とされており、実際の発売日は10月後半頃となっています。
そのためPixel 7/7 Proの発売も2022年10月20日(木)か27日(木)になると予想できます。
発売日 | |
---|---|
Pixel 3/3 XL | 2018年11月1日(木) |
Pixel 4/4 XL | 2019年10月24日(木) |
Pixel 5 | 2020年10月15日(木) |
Pixel 6/6 pro | 2021年10月28日(木) |
発売価格
Pixel 7/7 Proの価格はまだ発表されていません。
ただ前年のPixel 6/6 Proと大きく価格が異なるとは考えづらいため、Pixel 7も7万円台~、Pixel 7 Proは11万円台~になると予想されます。
モデル | 128GB | 256GB |
---|---|---|
Pixel 6 | 74,800円 | 85,800円 |
Pixel 6 Pro | 116,600円 | 127,600円 |
サイズ
現時点ではサイズに関する公式発表はないものの、Pixel 7/7 Proは、Pixel 6/6 Proより薄型化・小型化すると噂されており、一回り小さいサイズになることが予想されています。
Pixel 7 | Pixel 6 | |
---|---|---|
本体サイズ | 155.6 x 73.1 mm(予想) | 158.6 x 74.8 mm |
ディスプレイサイズ | 6.2 – 6.4インチ(予想) | 6.4インチ |
Pixel 7 Pro | Pixel 6 Pro | |
---|---|---|
本体サイズ | 163×76.6 mm(予想) | 163.9 x 75.9 mm |
ディスプレイサイズ | 6.7 – 6.8インチ(予想) | 6.7インチ |
カラー
Googleの公式Twitterにて、Pixel 7/7 Proのカラーバリエーションが公開されました。
これまで通り各3色展開予定です。
Googleのカラーネーミングはユニークだと有名ですが、今回は、黒色のObsidianは「黒耀石(こくようせき)」、白色のSnowは「雪」、黄色のLemongrassは「レモングラス(レモンに似た香りの香料)」、緑色のHazelは「ヘーゼル(木)」という意味になっています。
Pixel 7 | Obsidian(黒)・Snow(白)・Lemongrass(黄) |
Pixel 7 Pro | Obsidian(黒)・Snow(白)・Hazel(緑) |
カメラ
Pixelシリーズはカメラの性能が高いことで知られますが、Pixel 7に搭載されるカメラはPixel 6のものと同じものとなるようです。
カメラの構成も、Pixel 7はデュアルカメラ、Pixel 7 Proは望遠カメラを加えたトリプルカメラで、こちらにも変化はありません。
そのため、さらなる進化を期待していた人には残念な情報かもしれません。
とはいえ、サムスン製のカメラは5000万画素を誇り、iPhone 13シリーズの1200万画素と比べても十分高性能といえます。
Pixel 7には補償が必要?
Pixel は端末購入価格は約8万円~修理代金も2万円~ほどかかります。
iPhoneよりも全体的に安価とはいえ、突然の出費となると手痛い金額ではないでしょうか。
いざ壊した際端末買い替えや修理料金を考えると、保証サービスに加入しておく必要性を感じます。
Pixelを修理する場合には正規修理店である「iCracked Store」を利用することになります。
Pixel 7の販売価格は現時点では不明ですが、Pixel 6の販売価格・iCracked Storeでの修理価格は以下のようになっています。
Googleストア販売価格 | 画面修理 | カメラ修理 | |
---|---|---|---|
Pixel 6 128GB | 74,800円 | 19,580円 | 21,780円 |
Pixel 6 256GB | 85,800円 | ||
Pixel 6 Pro 128GB | 116,600円 | 31,680円 | 29,480円 |
Pixel 6 Pro 256GB | 127,600円 |
Pixel 7におすすめなモバイル保険
補償には、メーカー保証・キャリア補償・保険会社の補償の3種類があります。
メーカー保証は、家電製品を購入すると1年間無償で修理や本体交換が行えるものですが、自然故障や初期不良に対応するものであるため、「落としたら画面が割れちゃった」といった事故や過失による故障は保証してくれません。
また、キャリア補償はキャリアで端末を購入しないと利用できません。
Pixelはキャリアで取り扱っている種類に制限があったり、Googleストアの方がキャリアで購入するよりも安く購入できたりするので、Googleストアで購入される人が多く、キャリア補償を利用できない人も少なくないでしょう。
そのような人におすすめしたいのが、保険会社が提供する「モバイル保険」です!
モバイル保険とは?
モバイル保険は人に紐づく保険で、どのキャリアのどのような端末を使っている人も利用できます。
Pixelの正規修理店である「iCracked Store」と連携しているため、Pixelを持っている人には特におすすめです。
利用料金が安い
キャリア補償と比べ月額料金はあまり変わらず、修理時の自己負担金が0円なので、モバイル保険は安く利用できます。
デジタル機器を3端末まで登録可能
1契約で3端末まで登録できます。
対象機器はスマホに限らず、タブレットやワイヤレスイヤホン・スマートウォッチなども含まれ、身の周りのデジタル機器も一緒に万一の故障に備えることが出来ます。
Pixel正規修理店iCracked Storeでキャッシュレス修理!
Googleの商品であるGoogle Pixelは日本にメーカー直営の修理店が無いため、正規修理店であるiCracked Storeで修理することになります。
モバイル保険はiCracked Storeと提携しているため、通常であれば一旦修理代金を支払い後で保険金として返してもらう流れになりますが、事前に利用申請をすることで一時的な支払いも無しでスマホの修理を受けられ、とても便利です。
まとめ
コスパの高いPixelシリーズの最新モデル、Pixel 7の発売が楽しみです。
まだ詳細は不明な点も多いですが、引き続き続報に注目していきたいところです。