iPhone 14
シリーズにも
対応!

修理費用全額補償します。

\ スマホ保険でシェアNo.1 /

モバイル保険

修理費用全額補償します。

iPhone 13シリーズにも対応!

さらにお手持ちのモバイル機器

+2台を追加で補償

モバイル保険とは?

あなたのスマホを様々なトラブルから守る、新しい保険です

  • 月額たったの700円
  • 年間10万円まで補償
  • 自己負担金なし
  • 追加で2台まで補償可

最新機種をご購入の方には
特にオススメです!

スマホは高級品?

スマホの価格は年々高額化しています。日本人の多くが好んで使用しているiPhoneなどは特に高く、現在では当たり前のように10万円以上かかってしまいます。生活に欠かせず誰もが当然のように持っているスマホですが、実は非常に高価なものだということは認識しておくべきでしょう。

スマホは常に故障のリスクあり

スマホの故障は特別なことではなく、いつでもどこでも誰にでも起きえるものです。例えば、ポケットに入れ損ねる、お風呂で使って水がかかる、子どもがおもちゃ代わりにしてしまうなど、リスクは日常に潜んでいます。自分は大丈夫だからと油断せず、万が一に備えておきましょう。

スマホの修理料金が高額に

端末価格が高価なものは修理代金も比例して上がる傾向にあります。例えばiPhone 14 Pro の修理料金は約10万円もかかってしまいます。買い直すほどではないにしても修理費用も安くないので、最新機種を購入した場合には特に保険サービスでの備えが重要となってきます。

お申し込みの手順

  • 1

    お申し込みフォームよりお客さま情報のご入力

    重要事項説明に同意のうえ、お客さま情報をご入力いただきます。

    重要事項説明書
  • 2

    補償対象とする端末情報の入力と端末の写真をアップロード

    ※1契約で3台まで登録が可能です。補償対象端末は後から追加登録もできますので1台のみでお申し込みも可能です。

    端末の撮影方法
  • 3

    保険料の引き落とし先情報をご入力

    ※オンラインにてお申し込みの場合はクレジットカード払いのみとなります。

  • 4

    お申し込み完了日の翌営業日に審査

    ※金、土曜日にお申し込みの場合は月曜日の審査となります。
    ※審査において確認事項が発生した場合はメールにてご連絡いたします。

  • 5

    契約成立のご案内をメールでご送付

    マイページログイン用のIDと初期パスワードをお送りいたします。
    ※登録内容に誤りがないか今一度ご確認ください。

お申し込みはこちら

SERVICEサービス内容

1契約で3端末まで補償可能1

モバイル保険は、被保険者が所有または使用している無線通信が可能な端末を主端末1台、副端末2台の最大3端末まで補償します。 主端末、副端末の組み合わせは自由で、副端末は契約後に追加登録することも可能です。

年間最大10万円まで補償2

登録している通信端末が故障し修理費用が発生した時、もしくは修理不能と診断された時保険金を受け取ることができます。外装破損や水濡れ、盗難といった機器のトラブル全般に幅広く対応しています。

保険金の年間の上限は、主端末が10万円、副端末が2台合わせて3万円まで、合計で10万円までです。ただし、メーカーの修理保守期間が終了しており当該端末の修理自体を行うことができない場合は補償の対象外となります。

年間最大10万円まで補償 (主端末・副端末/修理可能・不能あわせて)

対象端末 保険金額(各場合での支払い上限金額)
修理可能の場合 事故発生時の自己負担金0円 修理不能/盗難の場合
主端末(必須1台) 最大100,000円 最大25,000円登録端末の購入金額が上記金額以下の場合は
その金額を上限に補償いたします。
副端末(任意・最大2台) 最大30,000円
2台合計
最大7,500円登録端末の購入金額が上記金額以下の場合は
その金額を上限に補償いたします。

保険金額(各場合での支払い上限金額)
主端末 (必須1台)

修理可能の場合
最大100,000円事故発生時の自己負担金0円
修理不能/盗難の場合
最大25,000円登録端末の購入金額が上記金額以下の場合は
その金額を上限に補償いたします。

保険金額(各場合での支払い上限金額)
副端末 (任意・最大2台)

修理可能の場合
最大30,000円事故発生時の自己負担金0円2台合計
修理不能/盗難の場合
最大7,500円登録端末の購入金額が上記金額以下の場合は
その金額を上限に補償いたします。

モバイル端末全般で利用可能3

モバイル保険は、日本国内で販売されたメーカー純正の無線通信機器が補償対象で、スマホやタブレット、ワイヤレスイヤホン、ノートパソコンなど、Wi-FiやBluetoothにつながる機器全般に利用できます。

なお、登録する時に、破損などがなく全機能が正常に動作する状態である必要があります。また、モバイル保険は購入から1年未満の機器が登録可能です。購入から1年以上経過している場合も、メーカーやキャリアの補償サービスに加入していれば、登録が可能となっています。

補償対象端末は柔軟に
追加や変更が可能4

スマホを買い替えた場合や補償対象とする機器を追加・変更したい場合には、マイページからいつでも簡単に手続きすることが可能です。通信キャリアに制限がありませんので、キャリア変更の際もそのまま継続して利用することができます。

ただし、1度補償対象から外した端末を再度補償対象として登録することはできません。新規契約や別契約への追加登録という形であっても不可となっています。
また、主端末から副端末への変更は可能ですが、副端末から主端末への変更も不可です。

幅広い修理方法に対応5

モバイル保険は修理にかかった費用を補償する保険です。修理はメーカーやキャリア、街の修理店の修理サービスを利用いただくことになります。店舗での修理はもちろん、キャリアショップなどでの預かり修理、メーカーの提供する郵送修理など幅広い修理方法に対応しています。

メーカーや通信キャリアの提供する有償補償サービスと併用することも可能で、これらのサービスの利用時に発生した追加費用をモバイル保険で補償することができます。

保険金請求はWEBで簡単申請6

保険金の請求はオンライン上で簡単に申請ができます。

  1. 損害状況が分かるように事故にあった端末全体の写真を撮影します。

  2. 修理業者で修理を行い、領収書と修理内容が明記された「リペアレポート」を取得します。
    ※修理不能の場合もそのことが明記された「リペアレポート」を取得してください。

  3. 保険金申請に必要な書類を撮影します。

  4. モバイル保険公式サイトのマイページから保険金申請を行います。事故発生時の状況や原因を入力し、用意した申請書類の写真をアップロードします。

  5. 申請完了後、翌営業日から最短2日で審査完了、最短5営業日で保険金が支払われます。
    ただし、審査により確認すべき事項があった場合には、お支払いまで時間がかかってしまうことがあります。

保険金請求に必要となる書類 1、故障端末を写した写真 2修理報告書、 3、領収書またはレシート

提携修理店では
キャッシュレス修理も可7

モバイル保険では、マイページから事前に利用申請を行うことで、提携修理店でキャッシュレスに修理が受けることができます。

キャッシュレスリペアを利用できる端末(2022年8月現在)
・iPhoneシリーズ
・Google Pixelシリーズ
※総務省登録修理業者では、画面破損のみ利用できます。

※修理費用が保険金額を超える場合、差額をその場でお支払いいただきます。※お客様の端末状況によってはキャッシュレスリペアの適用外となる場合もございます。その場合はお手数ですが、通常の保険金申請をお願いいたします。